2016年7月

戸畑祇園大山笠祭に参加

2016年7月24日 日曜日

7月23日に、北九州事務所で仕事をした後、岡本義之北九州市議に案内頂き、戸畑祇園大山笠祭に伺いました。
戸畑祇園大山笠は、1803年からの歴史があり、今ユネスコの世界無形文化遺産にノミネートされています。
のぼり山笠が提灯山笠に姿変えするシーンは美しく芸術的で、大変に感動しました。
北橋健治北九州市長、小川洋福岡県知事にご挨拶差し上げ、世界遺産登録に向けて力を合わせて頑張る決意を致しました!

戸畑祇園大山笠祭りにて、岡本北九州市議と

戸畑祇園大山笠祭りにて、岡本北九州市議と

公明党在沖縄米軍基地調査WT視察

2016年7月22日 金曜日

公明党在沖縄米軍基地調査ワーキングチームの視察で、沖縄へ。
公明党沖縄県本部でジャーナリストの屋良朝博氏から沖縄米軍海兵隊のアジア・太平洋における機能的側面や配置に関する歴史的変遷について解説が。目から鱗の有意義な講演でした。
昼食の後、普天間基地を視察。初めて基地に足を踏み入れました。基地司令から基地の歴史や海兵隊の組織構成など説明を受け、オスプレイを視察しました。(写真)
WTの沖縄開催は9月。また、沖縄に伺います。

普天間基地を視察

普天間基地を視察

森林環境税創設議連総会に出席

2016年7月21日 木曜日

岐阜県高山市にて行われた、森林環境税創設議連32回総会に、山口代表の名代として参加、ご挨拶申し上げました。
森林の整備・活用は、CO2吸収源として地球温暖化防止という機能面に留まらず、そのまま国土を保全し、地方創生の基礎となり、快適な生活環境の提供に繋がります。
公明党はこのような認識の下、毎年、概算要求に関する重点要望で安定財源の確保を要求、これを受けた与党税制大綱にその趣旨を盛り込んできました。
富山から高山に向かう車窓から美しい川の流れを幾重にも観ることが出来ました。この川を守っているのも山であり、森であり、また、川に守られているのが海であることからすると、水の恵みの源は山であり、森であります。
私達は、例え遠く海から沈む夕日を観る時であっても、このことを忘れてはならないと思います。

森林環境税創設議連の総会であいさつ

森林環境税創設議連の総会であいさつ

山下荒尾市長と懇談

2016年7月20日 水曜日

7月20日、国会で様々仕事をする。
朝から熊本地震に関わる経済対策について、公明党の省庁ヒアリングと検討会に参加。
その後、議員会館の事務所に、私の実家がある熊本県荒尾市から山下慶一郎荒尾市長が訪問されました。(写真)

地元の有明海湾岸道路建設促進について要望をお受けすると同時に、秋野公造参議院議員が進める「足病」対策について意見交換。また、総合医療、総合福祉の荒尾市モデルについて、全国に普遍できるような様々なご意見を頂戴することが出来ました。
山下市長、本当にありがとうございました!
その後、写真はありませんが、九大空手部で主将を務めた同級生が訪問(因みに私はヒラ部員)。電力状況について情報提供を受ける一方、同じ釜の飯を食った仲ならではで、率直に意見交換。
様々なご縁に支えられていることに、改めて感謝しつつ、活力を補充することが出来ました!
頑張ります!

山下慶一郎荒尾市長と

山下慶一郎荒尾市長と

奄美にて

2016年7月17日 日曜日

二日間の奄美での仕事を終え、鹿児島空港へ。さらに北九州まで移動。
奄美では奄美特有の年金問題、離島故の高齢者福祉の問題点の状況把握など、また、お世話になった皆様へのご挨拶周りと、地元の大迫、あたえ、栄、橋口市議にお世話になりながら精力的に活動。

活動の途中、浜辺に近づくと白いシオマネキが素早く動き回っていました。本土では見かけないカニです。
奄美名産の「かしゃ餅」を手に帰路につきました。

奄美の海にて

奄美の海にて

衆議院文部科学委員会の視察(2日目)

2016年7月15日 金曜日

衆議院文部科学委員会の視察2日目は、宿泊先の佐賀県唐津市から私の母校九州大学と、福岡県太宰府市にある九州国立博物館を視察。
私が九州大学在学中、大学は、福岡市中央区六本松に教養部が、福岡市東区箱崎に専門学部がありました(医学部は昔も今もこれからも東区馬出)。今は福岡市西区と福岡県糸島市にまたがる地域に移転しています。箱崎には文系キャンパスと農学部が残っていますが、平成30年には完全に移転します。新しい伊都キャンパスに感動しつつも、古い時代を知る私は少し寂しい気持ちも・・・・
伊都キャンパスでは玉名高校と九州大学の大先輩にお会いすることが出来、有難いご縁に感謝。
九州大学は日本一の水素エネルギーステーション。近未来の日本を、今キャンパスの中で実現しています。低炭素社会を超え、無炭素社会の実現に向け、母校にかかる期待が大きくなりました。
九州国立博物館ではちょうど東山魁夷展の開催初日。多くの来館者で賑わっていました。博物館だけに留まらない美術館としての機能も併せ持っています。また、美術品の修復技術は世界トップクラス。文化立国・日本を代表する博物館です。意見交換会ではその活用について、インフラとの関連など、活発に行われました。

衆議院文部科学委員会で、九州大学を視察

衆議院文部科学委員会で、九州大学を視察

衆議院文部科学委員会の視察(1日目)

2016年7月15日 金曜日

衆議院文部科学委員会の視察で、熊本地震で被災した益城町立広安西小学校、熊本市私立開新高校、熊本城、その後、長崎県松浦市の鷹島神崎海底遺跡へ
広安西小学校では、今でも体育館に被災者の方々が避難生活を送られています。普通に授業が行われている側で、同時に被災者に対応されておられる校長先生はじめ教職員の皆様に深く敬意を表したく思いました。学校の有難さを再確認するとともに、被災者が早く仮設住宅などに移れるよう全力を尽くさなければなりません。
開新高校では被災によって校舎が痛み、使用することが出来ず、被災後そのままの状態となっていいました。災害対応の私学助成を急がなければなりません。
熊本城は痛ましい状況ではありましたが、様々な支えもあり、最新技術のもと、復旧が進んでいました。(写真)熊本城は県民にとって熊本のシンボル、熊本で生まれ育った私にとっても、その思いは変わらりません。何とか復旧の力となりたいと誓いました。
熊本を離れ、一路長崎へ。長崎県松浦市には鷹島神崎海底遺跡があります。元寇船が今でも海底に眠っています。秋野公造参議院議員の尽力により鷹島神崎遺跡は日本で初めて海底の遺跡として文化遺産に認められました。しかし、松浦市の力だけではその保存や今後の研究調査の継続は難しい状況です。秋野公造参議院議員と力を合わせ、地元の川下高広松浦市議とも連携し、頑張ることを決意しました。

衆議院文部科学委員会で、熊本城を視察

衆議院文部科学委員会で、熊本城を視察

高瀬 秋野 大勝利

2016年7月11日 月曜日

福岡選挙区・高瀬ひろみ
全国比例区・あきの公造
大勝利させて頂きました!皆様のご支援のお陰です。
小川福岡県知事と高島福岡市長もお祝いに駆けつけて下さいました。(写真)
政策は国・県・市が連携し、現実に現場に提供される。県知事、市長と深く信頼関係を築いてゆく必要がある。その環境が整っていることを嬉しく思いました。
しかし、これからが戦いの本番であることは秋野議員はもとより、高瀬議員も自覚していることと思慮します。
この理は私自身にも、そのまま当てはまります。
結果をもって、ご恩を返す以外に政治家の途はない。高瀬議員・あきの議員とともに全力を尽くす決意を新たに致しました!
頑張ります!

高瀬ひろみ・あきの公造 大勝利

高瀬ひろみ・あきの公造 大勝利