ASEAN出張を終えて

2024年9月26日

バタバタの出張でしたが(海外出張はいつもバタバタですが)、ラオス🇱🇦の空気を吸うことができ、素晴らしい経験を積むことができました。特に、中高生の時に学んだメコン川を見ることができたことは格別でした。
チャンスがあれば、多くの方にラオス🇱🇦に行って頂きたいとおもいました。ただし、ラオスでは放し飼いのワンちゃんが多く、ノラと見分けがつきません(私だけかも)。狂犬病が撲滅できておらず、毎年、多くの方々がお亡くなりになっているとのこと。予防接種がお勧めです。
また、私も3回攻撃を受けましたが(虫除けと機敏な動作で幸い刺されませんでした。)、マラリアやデング熱を媒介する蚊には要注意です。こちらは予防ワクチンが無いので、マラリアは服用薬を10日飲み続ける必要があります。ただし、デング熱は全く予防方法無しです。よって、虫除け必須です。
最後に、同行してくれた経産省職員とラオス人のリエゾンお二人と、警護にあたってくれた方に心から感謝申し上げます!

経産省のHPにもASEAN出張の概要がUPされています。
是非、ご覧ください。

吉田経済産業大臣政務官がラオス人民民主共和国に出張しました

コメントは受け付けていません。