久留米・大牟田新春街頭

2025年1月2日

久留米市と大牟田市で新春街頭を行いました。
103万の壁の課題は、給与所得者本人の『税』及びその方を扶養している扶養者の『税控除』の課題です。他にも給与所得者本人の『社会保険料』の課題(いわゆる130万の壁)があります。単純に所得税が発生しない範囲を178万円にしたとしても、扶養者の税控除や社会保険料の課題を併せて考えなければ、最適解を見出すことはできません。したがって、これまでの自公政権は『税と社会保障の一体改革』として行ってきました。今は、税だけ一人歩きしている状況です。
減税は喜ばれますが、税で実施されている行政サービスへの影響は余り語られせん。
このような中、働きたくても働けない、行政が支えなければ生きてゆけないような本当に弱い立場の方に寄り添い切る覚悟を忘れてはならないと思います。  

コメントは受け付けていません。